ストレス社会である現代、そのストレスをうまく発散できずに溜めこんでしまい、心が病んでしまう人は少なくありません。自分ではストレスを溜めていないと思っていても、知らず知らずのうちに心が疲れてしまっている方も多いでしょう。そんな時代とともに、心療内科クリニックも増えてきています。今回は、そんな心療内科の中でも、「品川メンタルクリニック」ついてご紹介します。
■どんなクリニック?
品川メンタルクリニックは、新宿に本院を構え、さらに名古屋と梅田にある心療内科です。同クリニックではストレスやうつ病に特化した心療内科です。そしてこのクリニックでは、こうした心の病は早期発見がとても重要と考えており、少しでも心が疲れたと感じたら気軽に行けるクリニックを目指しています。「心療内科」と聞くと敬遠してしまう方も多いですが、ここではそんな患者様の思いを取り払うべく、通いやすいクリニックにするための工夫をしているのです。
心療内科に通っていることを周囲に知られたくないという患者様は非常に多いです。そのためこのクリニックでは、プライバシーを守るために個別のブースを用意しています。さらに、クリニック自体が他のクリニックも入っている商業ビルの中にあるので、人目が気になるという方も安心です。そして、心が疲れている多くの方が、平日はお仕事でまさにストレス社会の中にいる人でしょう。そんな方でも通いやすいように、土日祝日も診療を行っています。
■光トポグラフィー検査について
品川メンタルクリニックで導入しているのが、「光トポグラフィー検査」です。この検査は、うつ病を客観的に診断することができます。厚生労働省でも認可されている検査の一つで、近赤外光で頭部の血流を計ることで、健常な状態か、うつ病かを判別することが可能です。またうつ病だけでなく、双極性障害や統合失調症なども判別することができます。
今まで、うつ病は医師の問診のみで診断されることがほとんどでした。そのため同じ患者様でも、診る医師によってその診断が異なることもあったのです。しかしこの光トポグラフィー検査は医師の問診だけでなく、機械によって客観的に診断ができるため、「自分は本当にうつ病なのかな?」と疑問を抱いている方も納得することができます。
検査時間は約15分程度で、検査結果も当日受け取ることが可能です。自分がうつ病なのか知りたいという方だけでなく、既に他でうつ病と診断されている方にも効果的な検査となっています。
■心の不調を感じたら品川メンタルクリニックへ
品川メンタルクリニックについて、そして光トポグラフィー検査についてご紹介しました。このクリニックでは、患者様が通いやすいことだけでなく、自分の心の病気の診断に納得がいくよう、光トポグラフィー検査を導入しています。近年では多くの心療内科クリニックで導入されていますが、実績は品川メンタルクリニックがトップクラスと言われています。患者様のストレスをいち早く解放してあげたいという想いのある医師による問診と、医療機器による検査で、より正確な診断をすることができるのです。
最近少し心が疲れてると感じたり、ストレスを溜めて体にも不調が出てしまっているという方は、ぜひ一度品川メンタルクリニックに足を運んでみてください。