えびの電子工業株式会社の特徴や強み

えびの電子工業株式会社の特徴や強み

えびの電子工業株式会社は、システム開発と電子部品・自動車部品の製造の大きく分けて2分野で活躍する企業です。ニーズをくみ取った魅力ある製品の展開を目標として、多数の実績を残しています。その事業内容に、同社の強いこだわりや信念が見られます。

ニーズに則ったシステム開発

えびの電子工業株式会社が誇る二大事業の一つが、システム開発事業です。各業界の既存生産設備の改良やメンテナンスを行っています。業界や業種をとわず、すべての働く人たちにとって快適といえる職場をクリエイトするというコンセプトを持っており、異なるメーカーの設備を併用するために必要な生産ライン用ユニット装置を設計・製造などしています。設備に対するクライアントからのいくつもの要望を丁寧に汲み取り、これまでに寄せられた意見をノウハウとして培っているのが同社の強み。

供給・収納搬送装置や自動組み立て装置、画像検査装置などをこれまでに開発してきた実績があります。実際に同社の開発製品を使用する企業からは、短納期・リーズナブルな価格で対応されたことへの好意的なメッセージが寄せられています。オリジナルの機器開発だけではなく、既存・休止設備の改良請負にも対応しています。

良質なソフトウェア開発

システム開発業務の中で、現代技術を活用したソフトウェアの開発も提供しています。市販されていない、ピンポイントなニーズに対応できる管理システムの開発や運用を手掛けており、経験豊富なプログラマによる需要に合わせた質の高さが魅力。リクエストを丁寧に拾い上げたITシステムの導入や、必要なソフトウェアの提案など多数のサポートを展開。日々開発と技術の研鑽に取り組んでいます。

かなり細かな部分のリクエストまで応えてもらえる、と顧客企業からも評判を得ています。PCL機器や連動システムの他、給与システムや社内データ検索、厳しい情報管理が求められるマイナンバー管理システムなども開発した実績を持ちます。多少のわがままやこだわりとも取れるようなリクエストも気兼ねなく相談できるでしょう。

電子部品の製造

えびの電子工業株式会社の二大事業の一つである電子部品製造事業では、品質最優先で製品づくりが行われています。機械加工や製品組み立て、製品検査など各種部門ごとに厳格な基準が設けられており、レベルの高い部品製造がおこなわれています。実際に部品を製造している工場内の雰囲気も穏やかであり、社員一人ひとりの働き方を尊重する風通しの良い就業環境が整えられていることもまた、同社の提供する事業の質の高さに繋がっているでしょう。

製造業の経験を持つプロが電子部品・自動車部品の品質管理を徹底して行っているため、生産される製品は常に厳格なレベルをクリアしています。魅力ある製品を製造・提供するため、様々な工夫と配慮、そして迅速な対応力が備わっており、実際に提供される製品は多数の業界・企業で導入されています。